モリイシガメ。[爬虫類図鑑]

モリイシガメ
Wood turtle

モリイシガメ
科名
ヌマガメ科
その他の名前
英名:[Wood turtle]
学名:[Glyptemys insculpta]
生息地
モリイシガメは北アメリカ大陸北東部の森林の中や河川、沼地などに生息しています。
生息状況
普通
場所によっては少ない
大きさ
体長:12~23cm
繁殖
卵生
一度に4~18個の卵を産みます。
食べ物
モリイシガメはミミズやカタツムリ、コオロギなどの昆虫や果実などの植物からキノコ類まで様々なものを食べます。
活動時間帯
昼行性
解説
モリイシガメは名前通り森に住むカメで、背甲のくすんだ褐色は森の中では保護色となります。腹甲の方は黄色っぽい色をしていて暗色の斑紋が見られます。

モリイシガメは半陸生で普段は危険の少ない水の中にいる事も多いのですが、餌となる植物やキノコなどを探す際には陸に上がってきます。
また、一部のグループでは地面を叩いて地中の虫などをおびき出す行動が確認されました。

モリイシガメは学習能力があるとされ、迷路を使った実験では何度か出口にたどり着くと、迷わずに一回で出口にたどり着けるようになったという報告があります。

丈夫で飼いやすい事からペットとしても人気がありましたが、環境が悪化した事から現在では保護の対象となっているようです。

モリイシガメに似ている亀としてはミュレンバーグイシガメやキボシイシガメなどがあげられます。

©爬虫類図鑑